1月の終わりに保育参観がありました。
ママやパパが来てくれて、ビックリ&大喜びのひよこぐみさん!
一緒に紙皿コマを作りましたよ。
最初に、紙皿に模様をつけました。




自分でグルグル描いたり、ママやパパが素敵なイラストを描いてくれたりして、それぞれオリジナルの模様ができていました!
次に、シールを貼りました。カラフルな色のシールやアンパンマンのキャラクターのシールに大喜び!


紙皿の真ん中にペットボトルのキャップをつけて完成です!
さあ、上手に回せるかな?


他にもママやパパと手遊びや触れ合い遊びをして、楽しいひと時を過ごすことができニコニコの子ども達でした❤
お忙しい中参加して頂き、ありがとうございました(*^-^*)
新年を迎え、きりん組さんは園生活もあと3か月となりました!新しい年もみんな元気で一安心(^^)/!
さっそく楽しい行事がいっぱいです。
頑張った郵便ごっこの次は作品展。


みんなでアイディアを出しながら、
劇でした、「アリババと岩山の盗賊」の世界を作っていますよ! 個人の人形も作ってみんな大満足です。
2月上旬にお遊戯室に飾りますのでお楽しみに!!
16日(木)にはおにぎりデーがありました。




久しぶりにみんなで敷物を広げて遠足気分♪
お母さんが作ってくれた🍙おにぎり🍙の見せ合いっこや、
中の「具」当て大会で盛り上がります♪
今年もみんなで楽しく、一年生に向けて頑張っていきたいと思います!
ことしもよろしくおねがいいたします。(*^-^*)!
先日、うさぎ組みんなで雪だるまの製作をしました!
クレヨンで可愛いお顔を描いたり、雪だるまさんのからだに模様を描いて絵の具を塗ったり、みんなそれぞれ思い思いの作品が出来ましたよ(^^)
そして今回は大きな一枚の紙に雪だるまさんを貼り、みんなで一つの作品作りに挑戦しました!
「雪だるまさんいっぱいだね~!」「雪いっぱい降ったみたいになったね!」と、大盛り上がりのうさぎ組さん。

みんなで雪のスタンプをして、とっても素敵な冬の作品になりました☆
この作品は、2月頃に北陸銀行さんに展示される予定です。
ぜひ、お楽しみに♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
みんなでボール遊びをしましたよ!
上手にボールを抱っこしては、てくてく歩いて保育士に渡してくれたり
コロコロ~~~と転がしては、ボールを追いかて…などなど楽しんでいますよ!



次はトンネル遊び!




タフロンテープをひらひらと、フープにつけてかわいいトンネルの出来上がり!
手で触っては、ニコニコ笑顔のお友だち(*^-^*)
トンネルをくぐってとっても楽しそうなみっきー組さんです!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
11月30日(土)、みんなで練習を重ねてきた発表会がありました。合奏に始まり、各演目の紹介、劇、合奏と、大活躍のきりん組さんでした。
練習や準備、とっても頑張っていましたよ!


劇中で使う道具も、力を合わせて作りました。


合唱ではくま組さんと一緒に練習。
みんなで力を合わせた、大成功!の発表会でしたね。
お家の方々からも「感動したよ!」と嬉しいお言葉をたくさんいただきました。ご協力ありがとうございました。
そして今日は・・・
製作ではあったかそうなラーメン作り。
劇の道具を使っておままごと・・・。


大好きなブロック。
のんびりと、みんなのしたいことを楽しんでいます。
みんな本当におつかれさまでした!!