最近のお部屋での遊びを紹介します。
ひよこ組さんでは、今きのこの歌がお気に入りです!
「き・き・きのこ♪き・き・きのこ♪」と歌に合わせてきのこのポーズ!


曲が流れると自然に体が動き出す子ども達ですよ♡
活動の時間は、新聞紙で作ったきのこボールできのこ取りゲームをしています。
一生懸命かごに入れようと頑張っています!



時には、傘で作ったかごにも入れますよ~

そして、今度はカバンを持ってきのこ取りをします!
どのきのこをいれようかな~?


どれだけ入ったかな~?

溢れそうなくらい入ったよ~!

最後は、みんなで協力してお片付け!

楽しかったね!また、遊ぼうね♡
今日は園庭でかけっこをして遊びました!
かけっこするよ~と声をかけると、地面のスタートラインに立って気をつけをして待つことができます(*^_^*)
そわそわしている様子ですが
「きをつけでまつんだよ!」
「どん!って言ったら走るんね。」
と子ども同士で話しながらスタートを待っています。
そして・・・
いちについて・よーい・どん!の合図で一斉に走り出します!

「きゃー!」
「わー!」
と走りながら思わず声が出てしまう子ども達(^^)/

走っている時のお顔はとってもいい笑顔です(*^_^*)
次はうさぎさんに変身して競争します。
「うさぎさんに変身するよ~」と言うと「お耳、こうだよね!」と
両手を頭の上に置いてうさぎのポーズ
うさぎに変身する時はジャンプをして競争するのですが・・・

競争となると思わず走り出してしまうようです( *´艸`)

可愛いうさぎさんになってゴール♬
「1番だったよ~」
「じゃんぷしたん~」と嬉しそうにお話してくれます。
だんだん寒くなってきてお外で遊ぶ機会が減ってくる季節ですが晴れた日はたくさん一緒に遊びたいと思います。
毎日、運動会の練習を頑張っていたうさぎ組さん!
ブンブン・パラダイスのダンスの練習では、自分のポンポンの色や立ち位置を覚え、はりきって踊っておられましたよ☆




みんなノリノリでとっても楽しそうです♪
チームごとにお返事をしたり、曲の途中で「ま・わ・せ~!」や「パーラダイス!」と言ったり、一人ひとりが大きな声で頑張ってくれました(^^)
練習の順番待ちの間は、他のクラスの練習を真剣に見ていますよ。



「太鼓の練習すごいね!」「きりん組さんのよさこい上手だね!」と、見ている間も楽しそうです♪
運動会当日はかけっこにダンス、親子競技など、どの競技もニコニコで頑張っておられましたね☆





運動会という大きな行事を通して、大きく子ども達の成長を感じることが出来ました。
今後も子どもたちが楽しく参加できるよう、様々な行事に取り組んでいきたいと思います。
9月21日(土)の、運動会に向けて、毎日練習を頑張っていますよ!
こども園で、最後の運動会。
年長さんはやっぱりかっこいい姿を見てもらいたいようです!
励まし合って、自主練をして・・・。
みんなで作り上げる、力を合わせた運動会になりそうです。(^^)

開会式の宣誓、大きな声でがんばります!


よさこい、みんなの動きが揃ってきて、かっこいいです🌟

鼓隊「ピースサイン」。みんなの音が揃って迫力が出てきました。
このほかにも、ふれあいチームでの競技、リレーなど、きりんぐみは見所いっぱいですよ。
毎日頑張っている子ども達。たくさん応援してあげてくださいね!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★


8月に女の子2人が入所されて、みっきー組さんは全員で7人になりました!
初めての子ども園の生活にも慣れてきて今では笑顔をたくさん見せてくれます💗





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
指先を上手に使って、シール貼りに挑戦!!
保育教諭と一緒にシールを貼る練習です!


可愛い製作が出来上がりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
夏の製作!!

秋の製作!!

たくさん遊んで、午後からはお昼寝…zzz







寝顔もとっても可愛らしいですね(*^-^*)
笑顔にも寝顔にもいつも癒されている
みっきー組さんでした!!!